top of page

日本共産党 福島市議会議員
村山くに子
kuniko murayama
子どもから高齢者まで
安心して暮らせる福島市に
物価高騰が市民生活を直撃しています。異次元の金融緩和が原因ですから、政治の責任が問われています。
宮本しづえ県議、岩渕友参院議員とも連携し、憲法を生かし市民のくらし応援の市政をめざして力をつくしてまいります。
子育て・教育
2つのゼロ実現を
1 学校給食費ゼロ
子どもの
2 国保税均等割ゼロ
Manifest
村山くに子の政策
1.子育て・教育費負担の軽減
-
学校給食費を全額無料に
-
リスクの大きい大型給食センターはストップ
-
教材費の負担軽減
-
子どもの国保税均等割りゼロ
2.若者が希望を持てる社会に
-
返済不要の奨学金制度
-
奨学金返済への補助
-
家賃支援
3.高齢者に安心をもっと
-
ドアtoドアのタクシー補助
-
ももりんシルバーパスポート
-
補聴器購入助成
-
国保税、介護利用料の負担軽減
4.持続可能な福島市
-
農業者を支える価格補償・所得補償など直接支援の拡充
-
学校給食での地産地消
-
省エネ住宅リフォームで地域の循環をつくる
-
住民参加の地域循環型再エネ推進
5.ジェンダー平等
-
パートナーシップ制度を導入
-
小中学校トイレに生理用品を
市民のみなさんと実現しました

●学校給食費の3分の1補助
●放課後児童クラブ利用料への助成(2人目から)
●国保税子どもの均等割り一部減額免除(2人目から)
●新規就農者への市独自の給付金
●市営住宅の家賃減免(2023年度から)
●再エネ・省エネ性能の市営住宅整備(2023年度から)
Movie
村山くに子のごあいさつ
政治家を志したきっかけと決意をお話します。
「学校給食費ゼロを、福島市でも」
県内では2023年、郡山市のほか
29市町村で無料化が実現しています。
福島市でも実現を!
広げて応援!政策バナー
ぜひLINEなどでお知り合いに送って
山田ゆたかと書いていただく方を広げてください。






Gallery
チラシやニュースの紹介
クリックすると大きな画面(PDF)でご覧いただけます。
お問い合わせ
お問い合わせ
日本共産党福島・相馬地区委員会
〒960-0112 福島市南矢野目字谷地65-3
Tel: 024-555-1105
Fax: 024-555-1136